チェーンのリンクが多い

良い調子で走れるようになったものの、エンジンブレーキ時にチェーンがシャリシャリ言い出した。マフラーステーとの干渉だ。チェーンが伸びたWではお決まりの現象のようだ。

 

前から気になっていたが、私のW3は購入時からチェーンのリンクが98個もある。正規は96個なので、コマが二つ多い。そのため、ホイールベースが約2cmは長く、チェーン引き調整機構も最大限まで活用している。トルクロッドも後ろ側の穴を使っている。

今回、シャリシャリが出てしまったため、もうこれ以上は引き調整できないと思い、本来のチェーンリンク数にすることにした。

まずは、クリップコマを取り外し、二個分のコマを減らせるよう、グラインダーでカシメを削り取る。

 

プレートの隙間にたがねを差込、数回ハンマーで衝撃を加えると、ポロリと取れました。すると・・・。

 

これ、シールチェーンではないでしょうか。シールリングが入っています。シールチェーンを、シールチェーンでは無いようなつなぎ方をしていたということでしょうか。

 

 

これがチェーン調整前の状態。

 

これが2コマ減らした後の状態。大分、ホイルベースが縮まりました。トルクロッドも前側の穴を使うようになりました。

さて、走り出します。

近場を適当に走ると、お腹が減ってきたので、学生時代に良く行っていた、京都市左京区東大路北泉通交差点のラーメン「天天有」へ。14年ぶり。

ラーメン激戦地京都で生き抜き、いまや有名店になりました。店構えは昔のままですが、店内にかつての面影はありません。綺麗なお店になってます。

 

特製煮干とんこつラーメン、850円。

お店の人に聞けば、1年前から昼間はこのラーメンを出すようにしているとか。夜は昔ながらの味だそうです。

 

このラーメン、煮干の味わいが深いです。チャーシューは約1cmの厚みがあるので、相当食べ応えがあります。おいしかった。でも、このラーメンは僕が学生時代の天天有ではありませんね~。

 

店内には多分私の大学の後輩と思しき若者が多数いました。

 

走ってみた印象では、ハンドリングが少し身軽になったかな?

キャブのセッティングは良い様で、排気音が小気味良いです。

 

キャブの調整後の燃費を確認したかったので、計測。

58.1km走行で、2.39L消費。

ということは、24.3Km/L!

 

いいじゃないの。